loader image

採用について

事業拡大につき新たな人材を大募集!

PEフジミでは、ハーネス加工の分野で活躍してくださる新しいメンバーを募集しています。
富士吉田市周辺で、座ってもくもくと取り組める作業系のお仕事をお探しの方にはぴったり!

このページでは正社員応募はもちろん、パート・アルバイトのスタッフさんも応募を歓迎しています。体力を要する作業が苦手な方や、子育て中で時短勤務を希望する方にも最適な環境を用意いたします。まずはお気軽に就労の条件などをご相談くださいね!
※製造業、軽作業のお仕事がはじめての方も、年齢不問・性別不問で歓迎しています。

業務内容

■ ものづくりを支える仕事
ハーネス加工について、その重要性をご存知ですか? 実は、この製品がなければ多くの工業製品が機能しません。ハーネスとは、電気を配線するためのシステムで、工業製品における「命の血管」とも言えるものです。日常生活でよく使用する家庭用冷蔵庫やテレビ、大型の商業施設のクーラーや工場用機械など、ほとんどの機械製品内部で欠かせない役割を果たしています。目に見えない部分で活躍するため、表舞台に出ることは多くありませんが、このハーネスがなければ製品は正常に動作しない、まさに縁の下の力持ちなんです。
今回ご紹介するお仕事は、このように、ものづくりの世界に不可欠な「ハーネスを加工する作業」です。

■ 未経験の方も安心。簡単作業
未経験の方は、はじめは簡単な作業からスタート。一つひとつの工程を身につけていき、慣れていただけるようにしています。一通りの作業がこなせるようになったら、今後は作業を一貫してお任せ。全工程に携われるようになると、製品が機械に組み込まれるまでの流れを理解できて、面白さが深まりますよ!
「軽作業のお仕事がはじめて…」「工場・製造のお仕事が自分に務まるか不安…」という方もご安心ください。実は現役スタッフのほとんどが未経験からのスタート。あなたの不安な気持ちがわかるから、あなたの立場に立って先輩スタッフが丁寧に教えます。

求める人物像

■ 正社員

事業拡大に伴い、「新しいことを始めてみたい」「はじめは単純作業でも、将来的には創造的にお仕事を楽しみたい」そんな方からの応募を心待ちにしています。

■ パート・アルバイト

女性が多い職場で、20代~60代まで幅広い方が活躍しています。女性が多いため、仕事が辛くならないように、コミュニケーションを取りながら仕事をしています。そのため、年齢、性別を気にせずどなたでも挑戦していただけます。

社員インタビュー

働き始めたきっかけは?

Oさん:私は入社して4年目になりました! 前職は学校給食関連の仕事をしていたんですが、出産を機に退職をして。子育てしながらできる仕事を探していて、ここなら育児と両立ができると思って、お世話になることにしました。子どもが学校から帰ってくるまでの時間帯に勤務しています。 この仕事は、当然やったことなんてありませんでしたし、はじめは不安しかなかったですね(笑)。でも、コツコツ4年間やってきて、周りの方のサポートもあって、自然に慣れていくことができました。

Mさん:私は働き出して3年目です。20年ほどずっと事務職をしてきたんですが、一番最後にいた会社が山梨を撤退してしまい、それを機に今の職場で働かせていただくことに。名称もわからない、図面も読めないという状態でしたが、同僚や社長に丁寧に教えてもらって、なんとかできるようになりました。

この職場のステキなところは?

Oさん:やっぱり人間関係が自慢です。変に詮索することもないし、人間関係で消耗することがありません。コミュニケーションが苦手って人も、もくもく作業ができるからいいんじゃないかな、って思います。条件が合わない仕事も見てきたので、子育てしながらできる仕事は助かりました。

Mさん:私も、働く上で人間関係が重要だと思っているんですが、この職場は良い人ばかりなんです。仕事もしやすくて、お子さんがいらっしゃる方でも働きやすい、フォローし合える環境なんですよ。

求職者へのメッセージ

Mさん:はじめは、ものづくりのことなんて全然分からなくてもいいと思うんです。引け目に感じなくていい、というか。みんな最初はそうでしたし、助け合い、学びあいながらたくさんの製品を作り上げてきました。

Oさん:分からないことがあっても、とっても質問やすい環境ですので、一人で抱え込まないで聞いてくださいね。正社員希望の方であっても、パートやアルバイト希望の方であっても、みんなで優しく教えます。分からなくて大丈夫です!

募集要項

職種
ハーネス加工&組み立てスタッフ

仕事内容 
ハーネス加工や組み立ての作業をお願いします。
ルーティン作業がメインで、基本的には座って作業をします。
【具体的には】

  • ケーブル線のカット
  • 両端のはんだ付け加工 ・製品を図面や指示通りに組み立てる
  • 各種検査(耐圧検査、導通検査)を行う ・完成した商品を簡易梱包し、出荷する


就業場所
〒403-0011 山梨県富士吉田市新倉2779-3

給与
【正社員】

月給210,000円~300,000円 ※経験による

【パート・アルバイト】

時給1,000円~ ※経験者は優遇


就業時間
【正社員】
8:30~17:30
※日勤のみ

【パート・アルバイト】
9:00~17:00の間で3時間以上からの勤務ができます。

<勤務時間(例)>

  1. 9:00~16:00
  2. 9:00~12:00
  3. 13:00~16:00

※勤務時間についてはお気軽にご相談ください。

<時間外>
月平均10時間程度(応相談)

休日 
【正社員】
年間休日124日

■ 土日祝休み

■ 夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇あり

■ 有給休暇あり(法定通り付与)


【パート・アルバイト】
上記と同。
週3日からOK


待遇・福利厚生 
■ 社会保険完備:雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金
※扶養範囲内OK(社保加入応相談)。
※パート・アルバイトは就労時間により雇用保険、労災保険に加入します。

■ 賞与年2回(業績による)

■ 昇給あり

■ 通勤手当あり(上限10,000円/月)

■ 家族手当あり(正社員)

■ 住宅手当あり(正社員)

■ 受動喫煙対策の有無:あり(屋内禁煙)